2024年1月28日
先日電気の引き込みで驚いたことが有りました。 私は初めてだったので驚いたのですが実際は良くあることなのかもしれないです。 コイン精米所の設備変更のご依頼で伺い調査に行ったのですが、…
千葉県印西市の新築物件にテレビアンテナの
取付工事で伺いました。
アンテナ引込線が家の一番高い位置に
用意されています。
かなりの高さですが当店の使っている
ハシゴだと作業は出来そうです。
電波塔方向には大きな物流倉庫が
建っています。
白色のアンテナ引込線が採用されていました。
外壁は黒色だし白色は屋外の使用では
劣化が早いので黒色を使って欲しいですね。
目立ちにくくするためと劣化防止のために
黒のテープを巻いておきました。
これだけでもかなりの劣化予防になります。
ご近所の家です。
白色のアンテナ線が壁を縦断しています。
せめて黒色に繋ぎ変えて欲しいです。
黒色の地デジ平面型アンテナとBSアンテナを
設置しました。
地デジアンテナは同じ価格ですが
BSアンテナの黒色は若干価格が高いです。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
ご新築おめでとうございます。
前の記事 : PSH20S故障 テレビが映らなくなった
2024年1月28日
先日電気の引き込みで驚いたことが有りました。 私は初めてだったので驚いたのですが実際は良くあることなのかもしれないです。 コイン精米所の設備変更のご依頼で伺い調査に行ったのですが、…
2025年4月28日
茨城県古河市に伺いました。 過去に何度かご依頼頂いているお客様です。 太陽光パネルの配管が外れて垂れ下がってしまったそうです。 元々雨樋に縛られていたそうですがナイロンバンドだった…
2023年3月8日
EV、PHEV、PHV充電コンセントに何かしら理由が有ってタイマーを設けたいという場合が有ります。 ネット検索をするとパナソニックのタイムスイッチが使用されているのをよく見かけます…
2024年12月25日
直近の2日ほどシステム障害が有ったようで頂いたお問合せが 届いおりませんでした。 もし未だに返信が無くお待ち頂いているという方は恐縮でございますが 再度お問合せフォームからご連絡を…