千葉県白井市にLAN工事を承りお伺いいたしました。
各部屋に配管でLAN配線されているはずが繋がっていない部屋が有ったり、繋がっている部屋も
昔のカテゴリクラスのため現在の速度に対応出来るものに変更をご希望です。
加えて和室にLANが無いため有線でLANが欲しいとのことです。
リビングの配線から始めます
電話線とLANケーブルが一緒の配管に入っています。
電線はそのままでLANケーブルだけ引き直します
こちらは1階玄関クローゼット内にあるルーター側です。
新しいLAN配線がうまく通せました。
こちらが抜いたLAN配線です
カテゴリ5でした
新しく引いたLANケーブル。こちらはカテゴリ6です。
ルーター側はそのまま機器に挿すのでRJ45プラグで仕上げます。
パンドウィットの工具を使って成端します。
ご希望の和室は配管が有りませんのでここにハブを置いて頂くことにします。
和室とリビングは隣りあわせなので屋外を配管で敷設しました
LANコンセントを2個付けました。
上から電話用、ルーターから、和室へ行くぶんとなっています。
LANチェッカーを刺して繋がっているかチェックします
2系統とも確認が出来ました。
問題なくLANがご使用いただけます。
この度は当店にLAN配線工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。