ホームページ、弊社工事ブログからご依頼頂き我孫子市に
風呂の換気扇の交換工事に伺いました。
ユニットバスですが、点検口が有りませんでした・・・・
でも後から付けたようですから何とかなうでしょう。
換気扇はINAXのUF-23Aです
案の定ダクトが長かったので外すのはそれほど大変ではありませんでした。
かなり上に排気ダクトが付いていますが、本当はこれはいけませんネ。
外側に向かって下がり勾配で施工するのが正しいのですが、
実際そう言っていられない現場がほとんどなんですね。。。
入替出来ました
東芝の換気扇に交換です
UF-23Aと同様フラットパネルを使用します。
運転してみると少し音が出ています。(大きいという意味)
この換気扇をたくさん設置していますので音の大小が判断できます。
外に出てベントキャップを確認すると、詰まっているようです。
お客様に了承を頂いてから網を取り除きました。
これで排気の抜けが良くなるはずです。音も当然静かになりました。
この度は当店に換気扇交換をご依頼頂き誠に有難うございます。
今後ともよろしくお願い致します。