千葉県野田市にテレビが見れなくなったという案件に伺いました。
まず室内のテレビ端子でレベルの確認をします。
確かにこれでは見れなくても不思議ではありません。
屋根に上がってアンテナをチェックします。
ブースターは付いていなようです
こんなに配線を取っておく必要が有るのかな??
減衰にしかならないと思うのですが。。
アンテナ線を転がしています。
屋根を転がしているとトラブルにつながることが多いです。
ブースターは無いのですが一番怪しいのはここです
芯線がコネクタの中に引っ込んでいます
多分屋根を転がしているので雪などで引っ張られたり熱で伸縮してしまったのでしょう。
アンテナは正常に受信していました
アンテナ線を繋ぎ直して屋根を転がさないように支線に絡めて置きます
これで接続部に直接力が掛かることは無いでしょう
また室内のテレビ端子で測らせて頂きました。
室内側にブースターが有るようですね。。。
元に戻ったようです
無事工事完了となりました。
この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。